内 容
(1)管理監督者について(蔵中一浩先生)
勤務社会保険労務士の蔵中一浩先生がゲストで
「管理監督者問題」について、通達、判例を交えて鋭く解説頂きました。
こちらの動画は、お話くださった内容のうちの一部となります。
【ご参加いただいた皆様からの声】
●法令、通達がマトリクスで整理されていて、スッキリ理解できました!
●講義の間等、非常に良かった。
●直面している問題でもあるので大変勉強になった。
●わかりやすい内容でした。
●管理者の概念がよくわかりました。
●わかりやすかった。
●資料が非常にわかりやすくまとまっていて理解しやすかったです。ありがとうございました。
●労働大学のレポートで取り扱ったテーマだったので興味深かった。
●私の勤務先でも長年問題になり、棚ざらしになっているテーマであり、非常に勉強になりました。
●歯切れが良かった。
●わかりやすくまとまった資料を沢山いただき、ありがとうございました。
(2)職場意識改善助成金について
次に、私、井上が職場意識改善助成金について話をいたしました。
【ご参加いただいた皆様からの声】
●中安金以外は、助成金のことを知らないので、大変勉強になりました!
●実例が交えてあり、ためになった。
●わかりやすい内容でした。
●助成金の基礎と裏話が面白かったです。
●参考になった。
●司法書士としての業務にも生かせる知識をたくさん吸収することができました。ありがとうござい ました。
●助成金にかかる税金は、どのくらいなのかと思った。
●助成金を星の一生にたとえるのは、初めて聴きました。
●今回も非常に有意義でした。
●わかりやすい!飽きさせない進行は素晴らしいと思います。とてもためになりました。
●助成金は大変そうだと改めて思いました。
●高い受講料のセミナーよりもずっとわかりやすくて、とても助かります。