平成23年9月10日セミナー様子と皆さまからの声 社会保険労務士 宮澤誠先生×国本学先生×特定社会保険労務士 井上義教セミナー

内 容

  (1)開業してわかったこと(宮澤誠先生

  社会保険労務士の宮澤誠先生に「開業してわかったこと」というテーマで

  お話いただきました。  

  こちらの動画は、お話くださった内容のうちの一部となります。

  

      

 【ご参加いただいた皆様からの声】

  ●同期合格の方が順調に歩まれている姿を見ると励みになります。内容も具体的でとても参考になりました。

  ●同年に合格した者として、とても親しみを感じた。

  ●体験談が面白かったです。

  ●お人柄がにじみ出るようなお話でした。

  ●レジュメの「3.開業前、開業後で変わったこと」の各テーマは個人的に非常に興味があったので

   面白かったです。

  ●実際にやられていることなので参考になりました。

  ●HP、DMなど営業方法や具体的な効果などを実直にお話されてとても参考になりました。

  ●とても人間的パワーがありそうな方だと思います。成功されるタイプだと感じました。

  ●開業後の具体的な営業方法やアプローチに対する反応等、詳細にお話いただき、参考になりました。

  ●「来るもの拒まず、去る者は追う」名言だと思いました!

 

 (2)GAKU社労士事務所の2年半の軌跡(国本学先生

  次に、社会保険労務士の国本学先生が「GAKU社労士事務所の2年半の軌跡」というテーマで

  お話いただきました。 

  こちらの動画は、お話くださった内容のうちの一部となります。

                           

 【ご参加いただいた皆様からの声】

 ●開業前にどのようなことを考え、準備されていたのかということが参考になりました。

 ●環境が近いため、とても参考になった部分も多かった。

  ただし、運を持ち、資金含めたタイミングある方しか開業できない不安が募った。もっと運良くしなければ・・・

 ●バイタリティを感じました。

 ●資料が分かり易かったです。

 ●営業手法やアプローチ手法など、大手金融で鍛えられたノウハウがすごいと思った。

 ●最後の先入観を持たずにお仕事をすること、「営業は偶然の積み重ね」というのに、改めて気付かされました。

 ●独立準備の話はとても参考になりました。

 ●開業後の顧客獲得のための営業手法について詳しくお話いただいて非常に参考になりました。

  あわせて顧客獲得の厳しさも実感しました。

 ●開業の先輩の意見、考えが分かり大変ためになりました。

 ●自分の準備はまだ不足していることを痛感しました。

 ●社労士外の営業力を生かされて、本当にご家族もあるというのに良く頑張っておられると思いました。

 ●開業から現在までの流れがとてもリアルに分かりました。

 「運」といいながら、それを呼び込むための戦略をしっかりたてていらっしゃることが分かりました。

 ●営業活動と実務にあてる時間のバランスのとり方について、今現在私も悩んでいる部分なので

 興味深く聞かせていただきました。

 ●説得力がありました。ご自身の強みを最大限に活用された営業方法、とても勉強になりました。

 自分だったら・・・と思わず考えてしまいましたが。

 ●目標にしたい先輩です。

(3)求められる社労士像(井上義教

 次に、私、井上が「求められる社労士像」というテーマでお話いたしました。

 

110911_pic1       

 【ご参加いただいた皆様からの声】

 ●生産性ということを考えて仕事したいと思います。他の開業セミナーより率直で良かったです。

 ●当たり前のことを当たり前に実行する大切さを感じた。

 ●紹介営業の方法、「社労士のいないところへ」等、大変参考になりました。

 「生産性」「特化したスキル」等、今自分がやらなければならないことが分かりました。

 ●いつもながら説得力あるお話でした。

 ●アンケートで参加型の形式が良かったと思います。

 ●非常に具体的だったのでありがたかったです。お金を支払ってもなかなか聞けないことを沢山聞けました。

  ありがとうございます。感謝しています。

 ●勤務、雇われと開業の立場で考え方が180度違うと思った。

 ●きっぱり、はっきりの井上先生のお話はいつも勉強になります。

 ●取り組みには刺激になります。

 ●分かりやすく、参考になりました。声も素敵です。

 ●紹介に結びつくような戦略的な動きは非常に参考になりました。

 ●経験にもとづき、お話されているので非常にためになります。

 ●今回もとても参考になりました。今後の自分の行動を見直したいと思います。

 ●PR、自己の発表が良かった、面白いですね。「値段の発想が先の人はいない」今まで気付かなかった。

 ●価格交渉に入ったら手を引く、事務所通信の有効性、もらうのは年金・払うのは一時金、とても参考になりました。

 ●深いところまで話していただき、100点以上の満足度でした。

 ●とても参考になる内容でした。ありがとうございました。

 ●生産性を上げることを常に意識すること、なかなかできていないので今日のセミナーを

  きっかけに今後意識していきたいと思いました。

 ●今日のセミナーで学んだことを事務所経営にしっかり生かしていきたいと感じました。

 ●目からウロコが落ちました。勉強になりました。戦略の大切さを考えさせられました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>